精神医学シリーズ 5

f:id:SAKI001:20180124184413j:image
f:id:SAKI001:20180124184433j:image

思いがけない、災いが、人には降りかかってきます。大事なことは2 です。どのように、当事者を理解しようとし、支援するか?です。まぁ、そういう災いの無い人も居るでしょうが、稀ですね。羨ましい!
f:id:SAKI001:20180124184457j:image
f:id:SAKI001:20180124184521j:image

以上の様な体験はあり得ますよね。例えば以下の様な障害があります。
f:id:SAKI001:20180124184553j:image

一応、以上の様な状態が出現します。
f:id:SAKI001:20180124184619j:image

症状を羅列した、スケールです。
f:id:SAKI001:20180124184644j:image

上は衝撃度合いの違いを示しています。パチンコで、7万円負ける、ネズミ取りで20kmオーバーで捕まるのと、近親者のバラバラ死体、腐乱死体を見るのとでは、衝撃の度合いが違いすぎるとゆーことですね。
f:id:SAKI001:20180124184712j:image
f:id:SAKI001:20180124184721j:image

普通の辛いこと、パチンコで・・・等は忘れて行ける。そんな?でも、実際に起こったこと、思い出しては、納得していけます。
f:id:SAKI001:20180124185034j:image
f:id:SAKI001:20180124185053j:image

しかし、強烈な出来事、心の中に硬く殻を作って、小さくなりません。思い出す度に、同じ衝撃が蘇る訳ですね。私は、上のスライド、良くできた工作と思い、PTSDと思う対象者に示しました。先生のスライドは良くできています、しかし、私の心の状態とは少し違う。↓です。
f:id:SAKI001:20180124185114j:image

その事を忘れることは、無くて、いつも意識していて、小さくなるのではなく、大きくなってます!↓に診断基準示しています
f:id:SAKI001:20180124185128j:image
f:id:SAKI001:20180124185142j:image

要は、一月越えるとPTSD、以内ならASDです。ASDは多くの人に出現する。この前の書き込みで、御嶽海が、とちのしんに負けたシーン!まるで赤子が、外に出されるような負け方、本人がこのシーンを映像で見たら相当ショック!のはず!私ならそうですね。その、衝撃を御嶽海がどう乗り越えるのかが課題でしょうね。
f:id:SAKI001:20180124185205j:image
これは、先程の衝撃が大きくなっていると言った方のスケールの変遷です。この大きくなる、要素は様々でした、職場の問題、家庭の問題等々、それらを如何にサポートして調整していくかが、私の仕事であったし、今もそうです。