2024-09-14から1日間の記事一覧
2024/09/14 夕食カレイがメイン。カレイは大好き!美味しかったです。
何わろてんねん?小顔にしちゃる。
巨人 進撃の巨人を思わせます。
デビルマンシリーズ。
無惨。サトゥルヌス 紫。
2024/09/14 昼食オムレツ風厚焼き卵がメインでした。美味しかったです。
ホンマや!イルカが貝殻引っ張ってる。解説読まないと分からないところです。
一次妄想妄想気分、妄想知覚、妄想着想の事です。基本的にこの3つはなぜ、そう感じ、考えるのか理由を探っても見当たらないところにあります。(各々は解説しました。) 妄想の特徴です。了解不能性;なぜ、本人のいう確信が生じるのか、説明を聞いても分か…
妄想着想、妄想気分とくれば、次は妄想知覚でしょう。これはNetにありましたので引用します。要は、見聞きした事、体験したこと対する、根拠の無い意味づけです。後述する一次妄想の1つです。これも先の2つと同様、根拠の無い事が特徴です。
妄想気分これは、理由なく、世界が滅びてしまうような怖い気分の事をいいます。西洋人では聖書の記載よりノアの方舟と世界を沈み込む大洪水から、世界が沈んで皆が死ぬ様な怖さ、世界没落体験といいますが日本人はあまりキリスト教徒は多くないので、ただ怖…
おはようございます。 2024/09/14 朝食です。目玉焼きの目玉は半熟なことは承知していましたので、先に白身だけを食べて、最後に目玉の黄身を、食べました。美味しかったです。いちごショートケーキのてっぺんのいちごを最後に食べるのと同じですね。因みに…
妄想着想例えば宗教妄想でいうと、ある日ある時、突然に何の根拠も無く、俺は神だ!(お告げがある時も無い時もあります。)と思いつき、その様に振る舞う。その確信・言動は他人には理解できない、これを了解不能性といいます。私の書き込みで、唐突なもの…
背景の雰囲気を残したまま色調変換できるもの、できないもの。示しました(基本的には残したい)が、基本的に上ができたもの、下ができなかったもの。変換に辺りToolWizPhotosの色調、1番左下だけを使うときはできて、他を使う時は出来ません。中でも、色調…