こんにちは。午前中案の定、動けず

寝たまんま新元号の発表見てました、令和でしたね。響きも良い、総理も万葉集からの引用で、令は良い事の意味で・・・ ?午後からは動ける様になり、今外来です。?令?命令、司令官とかに使われてるわなぁ?とゆーことは、命令とかの意味もあるのかな調べて見ました。

Weblio辞書より


① 命令。いいつけ。 「 -を発する」 「出撃の-が下る」

② 法規。さだめ。 「戒厳-」

③ 明治初期、府県の長官。県令。

④ 鎌倉時代、政所(まんどころ)の次官。

⑤ 律令制で、左京・右京の四つの坊を統轄する職。坊令。条令。

⑥ 古代中国で、地方の長官。特に、県の長官。

【令】 [音] レイ ・リョウ

① いいつける。命ずる。いいつけ。 「令状・訓令・号令・指令・辞令・命令」

② おきて。法律。 「省令・条令・政令・勅令・法令・戒厳令・徴兵令」

③ 中国の隋・唐および日本の王朝時代に、「律」とともに制定された国の基本法。 「《リョウ》令外(りようげ)・律令大宝律令

④ 長官。 「県令」

⑤ よい。めでたい。 「令月・令望・令名」

⑥ 他人の親族に対する敬称。 「令閨(れいけい)・令室・令嬢・令息・令堂・令夫人」

確かによい。めでたい。も有りますが、多くは命令の意味ですよね。まぁまぁ良い意味をとった訳ですね。わかりますよね。