でおはよう日本での、紹介、

ホモデウス、私はすぐに、

H G ウェルズのSFの古典、『タイム・マシン』を思い出しました。小学生の頃の学級文庫で読みました。

時間旅行者が到達した紀元802701年の未来世界は、イーロイ、単一の人種が幸福に暮らす、平和で牧歌的な桃源郷の様相を呈していた。イーロイは身の丈約4フィート(約120センチ)に、ピンク色の肌と華奢な体躯、巻き毛と小さな耳と口、大きな目を持つ種族で、男女共に非常によく似た女性的な穏やかな姿をしている。イーロイは高く穏やかな声で、未知の言語をしゃべるが、知能的には退化して幼児のようであり、その生活にはいさかいも争いもないように見える。時間旅行者は、川でおぼれかけたイーロイの女性ウィーナを助けて仲良くなり、彼女を通して、あるいは自分自身の様々な体験から、次第にこの未来世界の真実を知る。

イーロイのユートピアは偽りの楽園であった。時間旅行者は、現代(彼自身の時代)の階級制度が持続した結果、人類の種族が2種に分岐した事を知る。裕福な有閑階級は無能で知性に欠けたイーロイへと進化した。抑圧された労働階級は地下に追いやられ、最初はイーロイに支配されて彼らの生活を支えるために機械を操作して生産労働に従事していたが、しだいに地下の暗黒世界に適応し、夜の闇に乗じて地上に出ては、知的にも肉体的にも衰えたイーロイを捕らえて食肉とする、アルビノの類人猿を思わせる獰猛な食人種族モーロック(Morlock)へと進化したのである。モーロックとの死闘やウィーナの死、いくつかの探索を経て、時間旅行者は更に遠い未来へと旅立つ。滅亡しつつある地球に残る最後の生物たちを目撃した時間旅行者は、現代に帰還し、友人達にこの物語を語る。その後に再び時間旅行を試みた時間旅行者は、時の流れの中に永遠に姿を消す。

でした。 反して、「サピエンス全史」の著者、イスラエルの歴史家、ユバル・ノア・ハラリ氏 一部の人間は神のようにスーパー記憶力を有し、知性、抵抗力を有するようになる一方、大部分の人類はその段階まで進化できずに留まるだろう。19世紀、工業化によって労働者階級が出てきたが、21世紀に入ると、デジタル化が進み、新しい階級が生まれてくる。それは“無用者階級”だ

真逆ですよね。でも、現代的な視点に立つと、イスラエユバル・ノア・ハラリ氏の示される事が、正しいと思います、かつてから、示してますように、うちら、アホやし!みたいなヤンキーで溢れる人類の未来像よりも、賢明な、人類の子どもたちを育成する事が、大事と思いますし、してきました。で、氏の示されているのは、デストピアでは無い。未来を築く希望の光を示しているらしいです。そこ、大事ですよね。ダークサイドだけ見せてどないすんねん?ですものね!